お客様情報を選択してください
年齢 契約年齢:40歳~80歳
性別
試算条件:
日額10,000円 コース |
日額7,000円 コース |
日額5,000円 コース |
||
合計月払保険料(特約保険料を含む) 月払口座振替扱・月払クレジットカード払扱 |
-円 | -円 | -円 |
保険期間・保険料払込期間 | 終身 | 終身 | 終身 | |
---|---|---|---|---|
主契約 |
1入院給付金 病気やケガで入院したとき 入院給付金の型:30日型 |
1日につき 10,000円 |
1日につき 7,000円 |
1日につき 5,000円 |
2手術給付金 病気やケガで所定の手術を受けたとき※1 |
1回につき 入院外※2 |
1回につき 入院外※2 |
1回につき 入院外※2 |
|
特約 |
3無事故給付金 引受基準緩和型 無事故給付金特約(10) 健康で過ごせたら |
5年ごとに 20万円 |
5年ごとに 14万円 |
5年ごとに 10万円 |
特約 |
4先進医療給付金 引受基準緩和型 先進医療特約(10) 先進医療による療養を受けたとき |
先進医療にかかる 技術料に応じて 1万円~ 300万円 (通算支払限度 1,000万円) |
先進医療にかかる 技術料に応じて 1万円~ 300万円 (通算支払限度 1,000万円) |
先進医療にかかる 技術料に応じて 1万円~ 300万円 (通算支払限度 1,000万円) |
- 病気やケガで入院をされたとき、1回の入院について30日、疾病入院給付金・災害入院給付金をそれぞれ通算して1,095日を限度にお支払いします。
- 手術給付金のお支払対象となる 「所定の手術」は、「重要事項説明書(契約概要)」をご確認ください。
- 「入院中」とは入院中に手術を受けた場合、「入院外」とは入院中以外に手術を受けた場合を指します。
- 被保険者が5年ごとの対象期間満了時に生存し、かつ対象期間中に主契約の入院給付金・手術給付金が支払われなかったときにお支払いします。
- 厚生労働大臣が定める医療施設等で先進医療による療養を受けられたとき、その技術料に応じた所定の給付金をお支払いします。
- 先進医療給付金は、1療養について300万円、通算して1,000万円を限度に所定の金額をお支払いします。
ご注意事項
- ご契約日から1年以内に「入院」・「手術」・「先進医療」のお支払事由に該当された場合、お支払いする給付金額は50%相当額に削減されます。(支払削減期間)
- この保険は告知項目を限定するとともに、責任開始期前に発病した疾病についても、責任開始期以後に再発・悪化した場合、一定の条件でお支払いの対象としております。(ただし、責任開始期前に医師にすすめられていた入院・手術は保障しません。)このため、保険料はFWD富士生命の引受基準緩和型ではない医療保険に比べ割増されています。
- 健康状態について、さらに詳細な告知をいただくことで、保険料の割増がないFWD富士生命の他の医療保険にご契約いただける場合があります。ただし、その際の年齢、職業、健康状態によってはご契約をお引受けできない場合があります。
- このページでは、保険商品の概要をご案内しています。保険商品の詳細につきましては、「パンフレット」、「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」、及び「ご契約のしおり・約款」(資料請求通販の場合「ご契約のしおり(抜粋)」)を必ずご覧ください。
- このページの「健康ボーナス」とは、引受基準緩和型無事故給付金特約(10)における無事故給付金を指します。
- このページに掲載の保険料は、2018年1月1日現在で適用されているものです。
登録No.FWD-C1955-1812
お申込み・資料請求などの
各種お手続きはこちら