主契約
主契約
[保険期間]5年*1
給付金名 | 支払事由 | 支払額 | 支払限度 |
---|---|---|---|
女性疾病入院 一時給付金 |
がん(上皮内がんを含む)や女性特有・ 女性に多い特定の疾病による入院をしたとき (日帰り入院から給付金をお受け取りいただけます。) ●支払対象となる疾病の例 |
女性疾病入院一時給付金額 (取扱範囲:5万円~10万円(1,000円単位)) |
180日に1回 通算50回 |
- 更新後の保険期間は、更新前の保険期間(5年)と同一となります。ただし、更新時の被保険者の年齢が56歳以上となる場合は、更新を取り扱いません。
- 日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいいます。支払対象の日帰り入院に該当するか
どうかは入院基本料の支払有無などを参考にネオファースト生命が判断します。
女性特有の疾病 | 妊娠・出産にかかわる症状 |
---|---|
など |
など |
女性に多い疾病 | がん(女性特有のがんに限りません) |
など |
など
|
給付金名 | 支払事由 | 支払額 | 支払限度 |
---|---|---|---|
女性特定手術 給付金 |
乳がん(上皮内がんを含む)による乳房にかかわる手術や子宮・卵巣・卵管にかかわる手術を受けたとき
●支払対象となる手術と支払額 |
女性特定手術給付金額 (取扱範囲:5万円~20万円*3(1万円単位)) ×1または3 |
通算回数無制限 |
乳房再建 給付金 |
乳房再建手術*2を受けたとき | 各乳房につき 女性特定手術給付金額 (取扱範囲:5万円~20万円*3(1万円単位)) ×10 |
ご契約後一乳房 につき1回 |
- 公的医療保険の給付対象外となる乳房再建手術を含みます。
- 女性疾病入院一時給付金額の同額以上2倍以下で設定いただきます。
技術も進歩し多様化している乳房再建手術について、公的医療保険の給付対象とならない手術(自費診療) も保障します!
<女性特定手術給付金の支払対象となる手術と支払額>(女性特定手術給付金額:10万円の場合)
手術の種類 | 対象となる手術 | 支払額 | 支払例 |
---|---|---|---|
乳がん(上皮内がんを含む)による手術 |
|
各乳房につき 女性特定手術給付金額×3 |
各乳房につき 30万円 |
|
女性特定手術給付金額 | 10万円 | |
子宮の手術* |
|
女性特定手術給付金額×3 | 30万円 |
|
女性特定手術給付金額 | 10万円 | |
卵巣・卵管の手術* |
|
女性特定手術給付金額×3 | 30万円 |
|
女性特定手術給付金額 | 10万円 |
- 産科手術(帝王切開等)を除きます。
- 責任開始日からその日を含めて90日以内に乳がん(上皮内がんを含む)と診断確定された場合、
乳がん(上皮内がんを含む)による手術を受けられても女性特定手術給付金はお受け取りいただけません。
給付金名 | 支払事由 | 支払額 |
---|---|---|
健康給付金 |
5年間の保険期間中に女性疾病入院一時給付金や女性特定手術給付金、乳房再建給付金のお支払いの対象となる入院や手術がなかったとき
(保険期間満了時に被保険者が生存されている場合に限ります。) |
女性疾病入院一時給付金と同額 |
- メンタル疾病保障特約が付加されている場合で、メンタル疾病診断給付金・メンタル疾病入院療養給付金のお支払いがあった場合でも、上記の支払事由に該当したときは、健康給付金をお支払いします。
オプション
メンタル疾病保障特約
[保険期間]5年*4
- 所定のメンタル疾病と診断されたときや所定のメンタル疾病により継続30日以上の入院をしたとき、
給付金をお受け取りいただけます。
給付金名 | 支払事由 | 支払額 | 支払限度 |
---|---|---|---|
メンタル疾病 診断給付金 |
所定のメンタル疾病を発病したと 医師により診断されたとき |
基準給付金額 (取扱範囲:1万円~5万円(1,000円単位)) |
ご契約後 1回限り |
メンタル疾病 入院療養給付金 |
所定のメンタル疾病を発病し、 その疾病により継続して30日以上入院をしたとき |
基準給付金額 (取扱範囲:1万円~5万円(1,000円単位)) ×10 |
180日に1回 通算10回 |
- 更新後の保険期間は、更新前の保険期間(5年)と同一となります。ただし、更新時の被保険者の年齢が56歳以上となる場合は、更新を取り扱いません。
気分[感情]障害 (躁うつ病を含む) |
神経症性障害、ストレス関連障害、身体表現性障害 |
---|---|
など |
など |
統合失調症、統合失調症型障害及び妄想性障害 | その他の精神、行動及び自律神経系の障害 |
など |
など |
このページでは、保険商品の概要をご案内しています。「保険商品の詳細」、「各保障の留意点や給付金をお支払いできない場合の詳細」
につきましては、「商品パンフレット」、「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」、及び「ご契約のしおり・約款」を必ずご覧ください。
- 保障内容、保険料払込期間、保障の組み合わせ、給付金額など詳細は募集代理店にご確認ください。
(登)B21N1039(2021.4.20)
電話で資料請求・お問い合わせ
受付時間 9:30~18:00(年末年始・日曜・祝日除く)
0120-910-078通話無料