メニュー

保険のご相談・お問い合わせ

\まずはお気軽にお電話ください/

tel0120-873-100通話無料

受付時間 9:30~18:00(日曜・祝日・12/30除く)

ご相談はオンラインでも訪問でもOK!

保険無料相談サービス

  1. 生命保険比較
  2.  > 保険会社から保険を選ぶ
  3.  > FWD生命保険株式会社

FWD生命  保険商品一覧

FWD生命とは

FWDグループは、アジアの10の地域、日本、香港・マカオ、タイ、インドネシア、フィリピン、シンガポール、ベトナム、マレーシア※、カンボジアに展開しています。
FWD生命は「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、1996年8月の創設以来、常にお客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指しています。
※マレーシアではタカフル保険を扱っています。

【本社所在地】
東京都中央区日本橋本町二丁目 2番5号日本橋本町二丁目ビル
【設立年月】
1996/8
ソルベンシー・
マージン比率
1,248.2% 2022年3月末現在
格付け
-
保有契約件数
1,728千件 2022年3月末現在
資本金
377億5千万円 2022年3月末現在
引用:公式HP
保険料見積り ご希望の条件に合わせた保険商品と
月払保険料をご案内します
年齢
性別

5商品から選べます

商品の詳しい資料がほしい方は…チェックを付けてまとめて資料請求!(無料)

チェックした商品を資料請求(無料)

終身医療保険

FWD医療

FWD生命

入院給付金日額5千円/入院給付金の支払限度の型60日型/手術給付金等の給付倍率の型2型/先進医療特約/優良体保険料率

月払保険料

試算できません

保険期間

終身

払込期間

終身

特徴(商品概要)
さまざまな病気とケガに、特約を付加することで幅広く備えることができる医療保険。
25歳以上で、15か月以内に健康診断・人間ドックを受けている場合、所定の3つの条件をすべて満たしていれば、標準体保険料率よりも割安な優良体保険料率でお申込みいただけます。(2022年10月2日現在)
続きを読む 閉じる
通販
対面
ネット
入院給付金
日額
5,000円
1入院限度日数
60日
通算支払限度日数
1,095日
(疾病入院・災害入院それぞれ)
支払の対象
日帰り入院から
女性特有の疾病の保障
手術給付金
入院中5万円・入院外2.5万円
(放射線治療・移植術・骨髄ドナー5万円)
通院給付金
日額
先進医療
先進医療給付金:先進医療にかかる技術料と同額(通算2,000万円限度)
先進医療一時金:先進医療給付金×10%相当額
プランに含まれている特約・特則

先進医療特約

その他付帯できる特約・特則

通院特約

がん診断給付金特約

入院一時金特約

健康給付金特則

終身死亡保障特約(低解約返戻金型)

加入年齢
満20歳~満85歳
※ご契約プラン・性別によって異なります。
性別
男性/女性
保険料の払方
資料請求通販・インターネット申込:月払
対面申込:月払/年払
保険料払込方法
資料請求通販・対面申込:口座振替/クレジットカード払
インターネット申込:クレジットカード払
告知内容
告知書に詳細をご記入いただきます
備考
記載の内容は2022年10月2日現在適用されているものです。
お申込方法によって付加できる特約など一部の取扱内容が異なります。
ご案内している内容は郵送でのお申込みを前提とした内容です。
承認番号
FLI-C19074-2210
閉じる

引受基準緩和型終身医療保険

FWD医療引受緩和

FWD生命

緩和型

入院給付金日額5千円/入院給付金の支払限度の型30日型/手術給付金等の給付倍率の型2型/引受基準緩和型先進医療特約

月払保険料

試算できません

保険期間

終身

払込期間

終身

特徴(商品概要)
「持病や既往症があるから…」「通院・服薬中だから…」等の理由で保険の加入をあきらめていた方にもご検討いただける保険です。
健康に関する3つの質問事項が全て「いいえ」なら、お申込みいただけます。※付加する特約によっては、追加の質問事項があります。
特約・特則を付加することによって、さらに保障を充実させることができます。(2022年10月2日現在)
続きを読む 閉じる
通販
対面
ネット
入院給付金
日額
5,000円
1入院限度日数
30日
通算支払限度日数
1,095日
(疾病入院・災害入院それぞれ)
支払の対象
日帰り入院から
女性特有の疾病の保障
手術給付金
入院中5万円・入院外2.5万円
(放射線治療・移植術・骨髄ドナー5万円)
通院給付金
日額
先進医療
先進医療給付金:先進医療にかかる技術料と同額(通算2,000万円限度)
先進医療一時金:先進医療給付金×10%相当額
プランに含まれている特約・特則

引受基準緩和型先進医療特約

その他付帯できる特約・特則

引受基準緩和型通院特約

引受基準緩和型特定3大疾病給付金特約

引受基準緩和型入院一時金特約

健康給付金特則

引受基準緩和型終身死亡保障特約(低解約返戻金型)

加入年齢
満20歳~満85歳
性別
男性/女性
保険料の払方
資料請求通販:月払
インターネット申込:月払
保険料払込方法
口座振替/クレジットカード
告知内容
告知内容
備考
記載の内容は2022年10月2日現在適用されているものです。
お申込方法によって付加できる特約など一部の取扱内容が異なります。
承認番号
FLI-C19075-2210
閉じる

終身がん保険

FWDがんベスト・ゴールド

FWD生命

がん診断給付金100万円/払込期間:終身

月払保険料

2,613

保険期間

終身

払込期間

終身

特徴(商品概要)
初めてがんと診断確定された場合、治療方法にかかわらず給付金を受け取れます。
治療開始前にまとまった給付金があることで、治療方法の選択肢が広がります。(2021年11月2日現在)
続きを読む 閉じる
通販
対面
ネット
悪性新生物 がん診断給付金(一時金)
給付金額
100万円
回数
回数無制限(1年に1回を限度)
上皮内新生物 がん診断給付金(一時金)
給付金額
100万円
回数
回数無制限(1年に1回を限度)
がん入院給付金
日額
支払いの対象
1入院限度日数
通算支払限度日数
入院一時金
退院一時金
がん手術給付金
がん放射線治療給付金
がん通院給付金
日額
抗がん剤治療/化学療法給付金
緩和療養給付金
がん先進医療
プランに含まれている特約・特則
その他付帯できる特約・特則

がん先進医療特約

がん治療給付金特約

女性がんケア特約 ※女性専用

自由診療抗がん剤治療特約

加入年齢
満20歳~満80歳
性別
男性/女性
保険料の払方
月払
保険料払込方法
資料請求通販:口座振替/クレジットカード
インターネット申込:クレジットカード
備考
販売チャネルによって付加できる特約など一部の取扱内容が異なります。
記載の内容は2021年11月2日現在適用されているものです。
承認番号
FLI-C19006-2209
閉じる

収入保障保険

FWD収入保障 

FWD生命

年金月額10万円/最低支払保証期間2年/65歳満了/非喫煙者優良体保険料率

月払保険料

1,682

保険期間

65歳

払込期間

保険期間と同じ

特徴(商品概要)
死亡または所定の高度障害状態に該当した場合、年金支払期間満了まで遺族年金または高度障害年金を毎月お支払いします。(2021年11月2日現在)
続きを読む 閉じる
通販
対面
ネット
支払保証期間
2年
災害死亡時の保険金
年金月額10万円
病気死亡時の保険金(災害死亡時以外)
年金月額10万円
プランに含まれている特約・特則

配偶者同時災害死亡時割増特則

リビング・ニーズ特約

その他付帯できる特約・特則

生活支援特則

3大疾病保険料払込免除特約Ⅱ

加入年齢
満20歳~満70歳
※ご契約プラン・性別によって異なります。
性別
男性/女性
保険料の払方
月払/半年払/年払
保険料払込方法
口座振替/クレジットカード
告知内容
告知書に詳細をご記入いただきます
備考
非喫煙者優良体保険料率適用
記載の内容は2021年11月2日現在適用されているものです。
承認番号
FLI-C19007-2209
閉じる

引受基準緩和型収入保障保険

FWD収入保障引受緩和

FWD生命

緩和型
インターネット申込

年金月額10万円/最低支払保証期間2年/65歳満了

月払保険料

3,938

保険期間

65歳

払込期間

保険期間と同じ

特徴(商品概要)
死亡した場合、年金支払期間満了まで遺族年金または災害遺族年金を毎月お支払いします。持病や入院・手術の経験がある方でも、簡単な告知でお申込みいただけます。(2022年4月1日現在)
続きを読む 閉じる
通販
対面
ネット
支払保証期間
2年
災害死亡時の保険金
災害遺族年金 月額10万円
病気死亡時の保険金(災害死亡時以外)
遺族年金 月額10万円(契約日から1年以内は月額5万円)
プランに含まれている特約・特則

配偶者同時災害死亡時割増特則

リビング・ニーズ特約

その他付帯できる特約・特則

加入年齢
満20歳~満70歳
※ご契約プラン・性別によって異なります。
性別
男性/女性
保険料の払方
月払/半年払/年払
保険料払込方法
口座振替/クレジットカード
告知内容
告知内容
備考
※契約日から1年以内に疾病により死亡し遺族年金の支払事由に該当した場合、年金月額の50%相当額を年金支払期間満了日までお支払いします。
※不慮の事故または所定の感染症により死亡した場合、お受取りいただく災害遺族年金の支払額は保険期間を通じて、年金月額と同額です。
※記載の内容は2022年4月1日現在適用されているものです。
承認番号
FLI-C19008-2209
閉じる
このプランが試算できない理由は下記のいずれかです。
他のプランであれば試算できることがあります。
  • ・加入年齢の範囲外のため
  • ・最低保険料を下回っているため

(※1件の保険契約で支払うべき最低の保険料です。各保険商品によって額は異なります)

保険選びに悩んだら電話で相談(無料)

0120-873-100